上野毛 F邸リフォーム工事

【AFTER】
マンションの一住戸をスケルトンにして、リノベーション工事。
玄関ホールの照明はスタンド照明を置いています。
とても雰囲気が良いです。

【AFTER】
色彩でインテリアを考えています。特に黒と赤を意識してい設計しました。

【AFTER】
キッチンは動線の短いI 型です。又、キッチン道具を置いても、あまり見えないようなプランにしています。散らかしても大丈夫です。

【AFTER】
居間・食堂にはソファーを置かないで、大きなダイニングテーブルを置く予定です。
家族の団欒の様子が目に浮かびそうです。

【AFTER】
和室4.5帖は一段高くして、腰を掛けられるようにしています。
休日はみんなでゴロゴロ、昼寝でもしたら最高ですね。

【AFTER】
1階なので専用庭で緑が楽しめます。
赤のPHランプでアクセントを付けています。

【AFTER】
障子を閉めると和室は半個室になり、客間としても使用できます。

【AFTER】
障子は片側壁の中に収納できます。
普段は開けっ放しで、広く使用できるようになってます。

【AFTER】
襖紙も赤の和紙で貼っています。
天井はシナ合板の市松張りにしています。

【AFTER】
窓には黒のブラインドを下げています。
照明器具はイサムノグチの照明器具を使用しています。

【AFTER】
窓が無い個室なので、ご夫婦の寝室として使用します。