内窓サッシ インプラス取付工事

BEFORE
室内環境を良くしたいとの事でリクシルの内窓サッシ、インプラス窓を取付します。

AFTER
完成!!!これで真夏の冷房の効きと真冬の暖房の効きがアップします。
BEFORE
室内環境を良くしたいとの事でリクシルの内窓サッシ、インプラス窓を取付します。
AFTER
完成!!!これで真夏の冷房の効きと真冬の暖房の効きがアップします。
BEFORE
バルコニーの床が劣化してきたので、綺麗にします。
AFTER
外部用のシートを床に貼りました。色の選択しも有るので、お考えになっては如何でしょうか?掃除も楽々!!!
BEFORE
古い住宅でトイレが和便器なので洋便器に変える工事をやります。
AFTER
洋便器に変更!!!これで綺麗に使えますね。掃除も楽になりました。
BEFORE
リフォームOBさん宅の現況の門扉と引戸の調子が悪いので交換する事になりました。
AFTER
新しく替えて調子も良くなりました。これで大丈夫ですね。
BEFORE
犬のペットホテルの内部スチール部分が錆びてきたので塗装工事を行います。
AFTER
下地に錆止めを塗ってその上に仕上げの塗装をしました。綺麗になりましたね。
BEFORE
厨房と店舗スペースの仕切りの壁と床が腐っていたので、腐っている部分を撤去して、新規に間仕切り壁と床を作り直します。
AFTER
下地を入替えて、壁にはアルミ複合パネルのアルリーダーを貼りました。床は店舗用のCFシート貼っています。
BEFORE
階段に手摺が無くて危険なので手摺を取付します。
AFTER
手摺を取付しました。これで大丈夫ですね。
BEFORE
リフォームOBさん宅で猫を飼ってて、壁で猫ちゃんが爪を研いで傷だらけになったので、ちょっと堅めのキズが付きにくいクロスに貼替えます。
AFTER
腰壁だけ貼替えました。これで大丈夫ですね。猫ちゃんゴメンネ!!
BEFORE
リフォームOBさんが和室8帖を一部簡易的に仕切りたいと言う事だったのでブラインドで仕切る事にしました。
AFTER
簡易的に仕切りたい時はブラインドを下げて、何も無いときは上に上げておけば一室として使用できますので便利ですね。
BEFORE
屋根の軒天井が一部剥がれてきたので、補修し ます。
AFTER
既存の軒天井の上に新たに新しい材料を張りました。これで大丈夫ですね。
BEFORE
書院の中の壁に壁掛型のエアコンが有るので、移動します。
AFTER
壁埋込みビルトインエアコンにしてスッキリ!!しましたね。
BEFORE
既存ユニットバスの下部部分の壁パネルが膨らんできたので補修します。
AFTER
膨らんできた壁を取り除いて新たに巾木状の壁パネルを貼りました。これで綺麗になりました。
BEFORE
リフォームOBさん宅の籐椅子に穴が空いてしまったので、直したいとの依頼で直す事になりました。
AFTER
完成写真です。キレイに直りましたね。お客様に大変喜んでいただきました。ありがとうございます。こんな工事もやってます!!!
BEFORE
既存の洗面・脱衣・トイレの改修工事。トイレの位置を移動して間取りを変更します。
AFTER
タンクレスの洋便器に交換して収納を造り付にしました。スッキリしたトイレが完成です。
BEFORE
二世帯住宅を一世帯住宅に改修します。既存の木製玄関ドア2か所を撤去して、アルミ製玄関ドア1ヶ所を新たに設置します。
AFTER
玄関ホールが広くなる位置に新たにアルミ製玄関ドアを設置しました。木製ドア依りは防犯上も安全になり、防火上も安全になりました。デザイン的にもスッキリ!!
BEFORE
外部鉄骨階段は錆びやすいので、既存の踏み面のモルタル塗りの上にタキステップ張りをして水が廻らない様にします。
AFTER
タキステップ張り完了です。水も廻りにくいので防水性もあり、上り下りの音も緩和されます。
BEFORE
バルコニーのウッドデッキが長い間で腐りかけてきているので、全面張直し工事をやります。
AFTER
新しいデッキ材は外部に強い南洋材で張直しました。これで大丈夫ですね。当初は塗装無しで大丈夫ですが、今後は長持ちさせる為には塗装のメンテナンス工事必要です。
BEFORE
リフォームOBさん宅の既存洋便器が古くなったので交換します。
AFTER
新しい洋便器のリモコンは壁付になるので、奥の方の掃除も楽になります。お客様のご要望で手洗は無くしました。
BEFORE
既存の洗面化粧台が汚れてきたので、新しい化粧台と交換します。
AFTER
新しい洗面化粧台と交換しました。キレイになりました。交換は簡単に出来ますので、是非、お考えになられたら如何でしょうか?
BEFORE
古いキッチンで色々と不具合などが出てきたので新しいキッチンと交換します。
AFTER
システムキッチンと交換して新しくなりました。食洗機を設置して後片付けも楽々!!
脱衣室にタオル収納・洗濯機置き場に洗剤収納等充実
して、大変喜ばれました
完成!省スペースに、これだけの収納力!
どうですか?