トイレ床リフォーム工事

DSCF7755 - コピー.jpg

BEFORE

雨漏りで床のフローリングの表面が剥がれてきたのでCFシートを貼ってキレイにします。

IMG_8520 - コピー.jpg

AFTER

捨て貼り合板を張ってその上にCFシートを貼りました。キレイになりましたね。

ポリカ屋根の交換工事

施工前11.jpg

BEFORE

アルミ製屋根庇のポリカが劣化したのでポリカ材のみ交換します。

施工後11.jpg

AFTER

ポリカ屋根の交換をしてキレイになりました。青空が綺麗に見えますね。

浴室シャワー水栓交換工事

工事後 (2).jpg

BEFORE

ユニットバスのシャワー水栓の調子が悪くなったので交換します。

工事後 (1).jpg

AFTER

最新のシャワー水栓と交換しました。簡単に交換出来ますので、お問合せ下さいね。

トイレ改修リフォーム工事

q12.jpg

BEFORE

現況のトイレが和式で汽車便なので、使いづらいと言う事で洋式に変更します。

we34.jpg

AFTER

洋式トイレに変更して使い易くなりました。壁紙もアクセントになって綺麗ですね。

外部メンテナンスリフォーム工事

img005.jpg

BEFORE

築12年の建物で外壁塗装、屋根材の塗装等、外部のメンテナンス工事をします。

img006.jpg

AFTER

外部のメンテナンス工事が完了しました。これで10年から12年間はメンテナンスは要らないので、安心ですね。建物を長くもたせる為にはメンテナンス工事は必要です。是非、考えてみては如何でしょうか?

レンジフード交換リフォーム工事

DSCF7399.jpg

BEFORE

現況のレンジフードの調子が悪くなったので、最新のレンジフードと交換します。

IMG_0918.jpg

AFTER

掃除が簡単、見た目もスマートなレンジフードに交換しました。奥様に喜ばれる事でしょうね。

玄関引違戸交換リフォーム工事

CIMG0284.jpg

BEFORE

既存の玄関引違戸の調子が悪くなったので、新しい引違戸と交換します。

CIMG0296.jpg

AFTER

新しい引違戸と交換して高級感が出ました。鍵も最新の物なので防犯上も良くなります。

玄関ドア交換リフォーム工事

img025452.jpg

BEFORE

片開きの玄関ドアが古くなったので新しく交換します。

img0265.jpg

AFTER

親子開きにして開口幅広くしました。これで車椅子も通れます。又ランマ部分を無くしてその分高い扉にしています。

トイレ手摺取付リフォーム工事

IMG_2876 - コピー.jpg

BEFORE

おばあちゃんのいらっしゃるお宅なのでトイレに手摺を付けたいとのご相談です。L型手摺を取付する事にしました。

IMG_0391 - コピー.jpg

AFTER

L型手摺取付完了。これでおばあちゃんも大丈夫ですね。助成金も利用できますので、ご検討されたら如何でしょうか?

ドア枠のリフォーム工事

BEFORE

ドア枠の下端が水漏れで腐っているので新しいドア枠を継いで直します。

AFTER

腐っているドア枠を撤去して新たしい枠を継足しました。これで大丈夫ですね。こんな工事もやってます。

インターホン交換工事

前.jpg

BEFORE

話をするだけのインターホンを顔が見えるようにしたいとのご希望でカメラ付きのインターホンに交換します。

後.jpg

AFTER

現況の配線を利用してカメラ付きのインターホンに交換しました。是非、ご検討してみては如何でしょうか?弊社ではこんな工事も喜んでお引き受けしています。

ガスコンロ台ステンレス貼りリフォーム工事

施工前3.jpg

BEFORE

賃貸マンションの退室後のクリーニングでガスコンロ台の汚れがひどいのでステンレスを貼って綺麗にします。

施工後3.jpg

AFTER

既存の台上にもう一枚ステンレスを貼りました。これで綺麗になりましたね。キッチンセットを変えなくてもこんな風にすると綺麗にできます。

テーブル塗装リフォーム工事

施工前1.jpg

BEFORE

長年使用したダイニングテーブルの塗装に細かいクラックが沢山入ってしまいました。思い出の家具なのでキレイにしたいとの依頼です。

施工後1.jpg

AFTER

既存の塗装を一度剥して再度下地塗装からやり直しました。綺麗になってお客様に喜んで頂きました。ありがとうございます。

バルコニー目隠しリフォーム工事

施工前.jpg

BEFORE

バルコニーに目隠しの為、よしずを掛けていましたが、劣化してきたので新しくする事にしました。

施工後.jpg

AFTER

風通しもあって目隠しにもなる物とのご希望だったので、パンチングメタルを取付しました。きれいになりましたね。

大田区S邸屋根リフォーム工事

現況5001.jpg

【BEFORE】

現況ガラス屋根が割れて雨漏りしているので、新たに板金で屋根を葺き直します。

大田区T社社屋ビルリフォーム工事

IMG_0776.jpg

【AFTER】

リフォーム工事で大田区T社社屋ビルのエントランスポーチタイルにヒビが入ったので、新規にタイル貼りました。

川崎市E邸リフォーム工事

1a.jpg

【AFTER】

木造3階建て専用住宅のキッチンと洗面・トイレの改修工事をさせて頂きました。

以前に比べて収納も大分増えました。

大田区N邸リフォーム工事

47tg.jpg

【AFTER】

木造在来工法の住宅を耐震補強工事をおこない、1階部分をスケルトンにして、一室空間に変更しました。

品川区I 邸リフォーム工事

IMG_0416 - コピー.jpg

【AFTER】

マンションの一住戸をスケルトンにして、間取りの変更と住設機器などを新しくしました。

上野毛 F邸リフォーム工事

1251547.jpg

【AFTER】

マンションの一住戸をスケルトンにして、リノベーション工事。

 玄関ホールの照明はスタンド照明を置いています。

とても雰囲気が良いです。

収納造作例

脱衣スペースに洗濯機置き場と便利収納造作

脱衣室にタオル収納・洗濯機置き場に洗剤収納等充実
して、大変喜ばれました

完成!省スペースに、これだけの収納力!
どうですか?

 

画像見出し

ご連絡先はこちら

〒143-0022
東京都大田区東馬込1-16-9
TEL:03-3773-0993
FAX:03-3773-0916
refre-ota941126@jcom.zaq.ne.jp
https://www.refreota.com

QRコード

QRコード